立正佼成会は法華三部経を所依の経典とする在家仏教教団です。
奈良県を包括地域とする奈良教会では、天地自然を敬い、神仏を尊び、人の和を貴ぶ古都奈良の地において、地域との交流を大切にしながら、明るく、あたたかく、やさしい人間になることを目指し、日々信仰活動に励んでいます。
そして奈良教会は、地域に根ざす諸宗教との対話を重視した宗教協力や「一食を捧げる運動」を中心とする平和活動にも取り組んでいます。
10月の実践目標
「ありがたい」と受け止めたことに注目してみよう!
万灯飾り付け(2020/10/25)
30年ぶりに、万灯を出して組み立ててみました!保存状態も良好で、とても荘厳でした。
お芋掘り(2020/10/24)
例年は、少年部さんがワイワイ楽しくお芋ほりしてくれるのですが、
今年はコロナの関係で、光年部さんが掘ってくださいました。
心なしか、いつもより、収穫が少なかったです。
日蓮上人遠忌法要(2020/10/13)
.
日蓮上人遠忌法要のご供養は、教会長と桜井支部のお当番さんが、
上げさせていただきました。
開祖さま入寂会(2020/10/04)
開祖さま入寂会のご供養は、道場当番の壮年部さんが
してくださいました。