万陽だより
活動紹介
11月 行事報告
2024.12.4
11月 行事報告
2024.12.4
11月 行事報告
2024.12.4
9月 行事報告
2024.10.15
9月 行事報告
2024.10.15
8月行事報告
2024.9.3
7月行事報告
2024.8.4
2024.7.15 盂蘭盆会
15日盂蘭盆会式典が行われました。
100人ほどの教師資格者がお戒名を読み上げをしてくださいました。
霊界のご先祖さまに回向できますよう、力強いご供養ができました。
2024.7.21 婦人部・少年部健幸行
先月の婦人部健幸行で少年部に聖壇のお役を頂き、お楽しみ会と一食研修をさせて頂きました。
ご供養後、子供達のキラキラした眼差し、達成感に満ち溢れた顔、最後のお辞儀を終えた瞬間、
みんなで「やった~!!」「よく頑張ったね!!カッコよかったと!!」「緊張したけど楽しかった!やってよかった!!」
と話してくれた事が何よりも嬉しかったです。
お楽しみ会では、みんなではしゃぎ昼食時には、学生部長さんより一食研修で学び、
おにぎりを作り楽しいひと時を過ごせました。少年部が教会で活動するのは5年ぶりで、
以前少年部だった子は 中学生となり、スタッフとしてお手伝いをして下さり成長を感じました。
お盆の月に子供たちの笑顔と声が教会中に響き渡り、ご先祖様が喜んでくださっているようで私自身がありがたくなりました。
これからも元気いっぱい、笑顔溢れる少年部を目指して努力精進させて頂きます。
合掌
少年部長Iさん
★リンク★
2024.7.16
7月★支部長コラム
2024.7.10
今、会員さんご夫婦が、
大きな悩みで苦しんでいる友人夫婦に
幸せになってもらいたい。と
一生懸命にとりくんで下さっています。
そのことを通して、
私がこの教えに出会えたこと、
相手を変えたい。と思っていた私が
自分が変わらないと幸せになれない。
と気づけていることが
とっても有り難いです。
私には3人の娘がいますが
3人共、長男と結婚しました。
主人も一人っ子の為に
吉川家は私達の代で途絶えてしまうんだ。
と思っていましたが、
朔日のご命日で教会長さんに
会長先生の考えを教えていただきました。
人間は皆死んだら土に返り、
大宇宙の中にもどり、
新しい大自然の創造に参加する
と教えてて頂きました。
吉川家が途絶えても
何も心配することはないんだ。
と思えました。
佼成7月号会長先生ご法話「永遠のいのち」
みんな大いなる営みの中の一区間を
精一杯走るリレーの走者で、
生命のバトンはそうして永遠に
引き継がれると教えて頂いています。
死んだら終わるのではなく、
生まれ変わり、死に変わりしながら
「永遠のいのち」を生きているのだと。
多くの人との出会いを通して
魂を少しづつでも浄化できるよう
修行精進させて頂きます。 合掌
中和支部支部長 吉川陽子
奈良の風景をご紹介します!
2024.7.9